Rios talk to myself
Home
Older Contents
どこでつぶやいたのかが全部わかってしまうウェブサービス
2010年4月1日木曜日
Rio MURASHIMA
0 Comments
こいつはびっくり。位置情報ダダ漏れたい! 他人の恨みを買うような人は、つぶやく前に位置情報をOFFにしないとまずいねぇ。。 http://tweetjourney.com/
以下(Continue)は、ここ1週間のつぶやきろく。東京出張前後の動きがリアルに見えてしまう。(笑) Twitterが位置情報を1週間程度しか保持しないようで、その前の記録は出てこないみたい。あと時刻がGMTなのが惜しいな。
Share this post:
0 コメント:
次の投稿
ホーム
前の投稿
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Our Company
Archives
►
2020
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
2019
(1)
►
3月
(1)
►
2016
(2)
►
6月
(2)
►
2015
(8)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
6月
(3)
►
2014
(4)
►
4月
(2)
►
2月
(2)
►
2013
(13)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(6)
►
6月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2012
(1)
►
3月
(1)
►
2011
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
▼
2010
(7)
►
5月
(2)
▼
4月
(2)
合志市ビーブルのホールでネット接続試験(e-mobile編)
どこでつぶやいたのかが全部わかってしまうウェブサービス
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2009
(8)
►
12月
(5)
►
6月
(2)
►
3月
(1)
►
2008
(14)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2007
(38)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(10)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(7)
►
2006
(19)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
Category
Cycling
GSIS
Internet
Linux
misc
Moodle
My family
OSS
Outdoor
RANGE ROVER
Running
お仕事
地域活性化
電子玩具
鳩観察
宝物
0 コメント: