notaでウェブサイトを共同編集
Rio MURASHIMA
0 Comments
某プロジェクトでnotaというコミュニケーションツールを使った。Rio MURASHIMA 0 Comments
http://
これ、なかなか面白い。
今度、マイサーバに入れてみます。みんなで遊ぼうぜ!
俵山の野焼き
2007年3月5日月曜日
Rio MURASHIMA
0 Comments
2007年3月5日月曜日 Rio MURASHIMA 0 Comments
これは先日の山火事ではなく、南阿蘇の俵山で行われていた野焼きの風景。
間近に見たのは初めてだが、バチバチと音を立てて燃え上がる様は迫力があり、一見の価値あり。
もし自分の失火でこんなふうに燃え上がってしまったら。。などと考えると、やっぱ怖い。でも、どーしても火遊びがしたい、という人は、今月行われる「阿蘇の火まつり」に参加するのはどうか。:-)
http://
特に阿蘇神社の火振り神事などは、火のついたヒモをグルグルとぶん回せます。昨年、関東方面から参加した私の知人は、調子に乗って自分の服に火が燃え移ってしまいました。:-p 何事もやりすぎには注意。
俵山の山ノ神まつりは、3月18日(日)に予定らしい。赤牛バーベキューを食べながら、夜の野焼きと神楽の舞いを楽しむことができる。これはおすすめ。
遠い・・
2007年3月2日金曜日
Rio MURASHIMA
0 Comments
約1ヶ月ぶりに東京に出張したら、羽田空港の第2ターミナルが南側に拡張されていた。2007年3月2日金曜日 Rio MURASHIMA 0 Comments
http://
今朝の熊本行きの飛行機は69番スポットという、その拡張された南側の一番遠いところからの搭乗。そうとは知らず、これまでの感覚で北側に近い入 口から入ったもんだから、搭乗口までえらく遠い。10分近く歩いたような気がする。何とか出発の3分ほど前に席にたどり着いた時には、額から汗が。。 ^^;
というわけで、東京出張でANAを利用される方は、時間に余裕を持って羽田に向かいましょう。
登録:
投稿 (Atom)
0 コメント: